スマートフォン専用ページを表示
越天楽
ドイツ = 蒸機( Dampflok ist mein Leben.)、リヒャルト・ワグナー
日本 = 南北朝時代、祭礼、磐座、(Vn) 谷口沙和さん
<<
鳥取へ(9)
|
TOP
|
classical canal 谷口沙和さん@中川運河
>>
2022年10月21日
鳥取へ(10)
南朝第三代天皇の 長慶天皇の史蹟探訪に、鳥取へ。
鳥取市内を夕食にと出歩くと、歩道の何カ所かに
「因幡の麒麟獅子舞」の獅子頭がオブジェとなった
ベンチが有った。
民俗芸能がさりげなく市民生活に生きているようで
微笑ましい景色だ。
by
HP【舞!組曲】www.photoland-aris.com/myanmar/
【関連する記事】
鳥取へ(1)
お神楽奉奏
石見神楽トラック
HP 舞!組曲
お神楽の本
posted by gagaku at 21:25|
お神楽
|
|