スマートフォン専用ページを表示
越天楽
ドイツ = 蒸機( Dampflok ist mein Leben.)、リヒャルト・ワグナー
日本 = 南北朝時代、祭礼、磐座、(Vn) 谷口沙和さん
<<
本年のまとめ(2)史蹟巡り
|
TOP
|
本年のまとめ(4)コンサート鑑賞
>>
2021年12月24日
本年のまとめ(3)まつり(祀り)
本年も残すところ僅か。
本年の 「まとめ」の3回目は、まつり(祀り・祭り)。
本年に撮影できた「まつり」は、一回だけだ。
お盆に 滋賀県の
琵琶湖湖畔
で、「
精霊送り
」を撮影。
添付写真
の様に 湖畔に野菜で作った牛馬、
素麺、果物、お菓子にお花を添えて、
御先祖様を
琵琶湖の彼方へ送るのだ
。
静かな民俗行事に深い感銘を受けた、
有意義な撮影だった。
by
HP【舞!組曲】www.photoland-aris.com/myanmar/
【関連する記事】
五條家 御旗祭り
山ノ神
刀根まつり UP
刀根まつり
HP 更新
posted by gagaku at 19:42|
祭り
|
|