スマートフォン専用ページを表示
越天楽
ドイツ = 蒸機( Dampflok ist mein Leben.)、リヒャルト・ワグナー
日本 = 南北朝時代、祭礼、磐座、(Vn) 谷口沙和さん
<<
筑前琵琶の会・写真
|
TOP
|
神楽鑑賞会@アステールプラザ(広島市)・写真
>>
2008年11月22日
南岔(中国 黒龍江省)・写真
写真は中国 黒龍江省 南岔〜柳樹の間の峠を登る、運材列車である。
気温は、マイナス40℃。凍てつく峠道を、前二台、後ろから一台、計3台の前進型 蒸気機関車が押し上げる。貨車は30両にも及び、先頭から最後尾までの長さは700mにもなる。吹き上がった蒸気は、瞬時にして凍りつき、ダイヤモンドダストとなって降り注ぐ。
※
1993年1月1日撮影 ; PENTAX645、150mm、RDP(+1)
by
HP【舞!組曲】www.photoland-aris.com/myanmar/
【関連する記事】
訪独より
訪独より
第27次 訪独(帰着)
第26次 訪独(8)フランクフルトでアイーダ
第26次 訪独(6)おにぎり
posted by gagaku at 20:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
国内外の蒸気機関車
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック