東近江市岡田町の勧請縄(勧請吊り)は、岡田町の国道307号線交差点から60mくらい入った場所にある。名神高速道路八日市ICから421号線を御園の信号まで走って左折、御園から岡田町の信号までほんの僅かの距離であるから、ICからの撮影アクセスは良い。さて勧請縄であるが、八幡神社の参道前に吊ってあるが、そのポイントは岡田町の集落への入り口にもあたる。道切りするような形態ではなく、道路脇にあるのが道祖神的である。幅1.5mくらいの場所に湾曲するような大勧請縄がかかっているが、片方は電柱を代用している。(勧請縄の大きさは、プリウス君との比較で分かって頂けると思う) 大勧請縄の中央には呪符(護符)が付いており、「奉祈祷町内年中安泰 ○ 令百由旬内 無諸哀患」そして金剛界大日如来(?)の梵字が書かれていた。勧請縄には形態別の呼称や分類が有るのだろうか、、、この勧請縄、顎鬚みたいだ。
(添付写真は昨日の撮影;滋賀県東近江市岡田町、 Nikon D300+VR18-200mm)
by HP【舞!組曲】www.photoland-aris.com/myanmar/
2008年01月28日
この記事へのトラックバック
これが自宅玄関にあると、さすがに押し売りでも退いてしまうでしょう。その意味では、縄の役目をしているのかな(苦笑)。